
子育て・家事・仕事で大忙しの主婦にとって、ネットスーパーは心強い味方です。ネットスーパーなら実店舗で買い物をする手間が省けるうえ、子どもを連れて買い物に行く労力もかかりません。本記事では、ネットスーパーの概要や優れている点をまとめて紹介します。ぜひ参考にしてください。
そもそもネットスーパーとは
ネットスーパーとは、実際に店舗に行かなくても、近所のスーパーで販売されている商品をインターネットを通じて注文・購入できる便利なサービスです。利用者がネット上で食料品や日用品などを選び、注文をすると、近隣の実店舗が担当店舗となり、店頭から商品を選んで自宅まで届けてくれます。
実際にお店に足を運ぶ必要がないため、買い物の手間が省け、とくに忙しい人や外出が難しい人にとって非常に心強いサービスです。ネットスーパーで取り扱う商品は、通常の店舗と同じ価格で販売されていることが多く「ネットだから高い」という心配はあまりありません。
さらに、スーパーのチラシに掲載されている特売品やセール商品も対象となっている場合が多く、店頭での買い物とほとんど変わらない感覚でお得に購入できます。ただし、一部の商品については店舗と異なる価格が設定されている場合もあるので、その点には注意が必要です。
とくに米やペットボトル飲料などの重たい商品を自宅の玄関先まで届けてくれる点は、車を持たない人や高齢者、体力に自信がない人にとって大きなメリットです。ネットスーパーを利用するには、まず各社のホームページで自宅が配送可能エリアに含まれているかを確認する必要があります。配送エリア内であれば、そのまま会員登録を行い、利用を開始することができます。
利用時にかかる費用は、入会金、年会費、決済手数料、送料などです。しかし、多くのネットスーパーでは入会金や年会費は無料となっており、決済手数料や送料も一定金額以上の注文をすれば無料となることが一般的です。支払い方法も代引きやクレジットカード払いなど複数の選択肢があり、便利に使えるようになっています。
ネットスーパーと近所のスーパーならどっちがいい?
ネットスーパーと近所のスーパーのどちらが時短になるかを比較すると、多くの点でネットスーパーに軍配が上がります。まず、近所のスーパーで買い物をする際には、店舗までの往復時間が必要です。さらに、店舗に着いてからも、目的の商品を探す時間、レジに並ぶ時間、そして袋詰めにかかる時間など、思った以上に多くの時間と手間がかかります。
とくに混雑している時間帯には、レジ待ちや商品探しにかかる時間がさらに長くなる傾向があります。一方、ネットスーパーを利用すれば、こうした時間の多くを省くことができます。スマートフォンやパソコンがあれば、通勤中や自宅での空き時間など、いつでもどこでも買い物が可能です。ネット上で買い物を済ませられるため、店舗までの移動や店内の移動にかかる時間がゼロになります。
とくに、限られた時間で効率的に買い物をしたい人には大きなメリットです。また、ネットスーパーでは、商品を検索する機能が充実しています。キーワードでの検索やカテゴリー別の一覧表示、さらにはお気に入り登録や過去の購入履歴からの選択など、効率よく商品を探せる工夫がされています。
これにより、売り場を行ったり来たりする手間が省け、商品選びにかかる時間も大幅に短縮されます。レジ待ちも袋詰めも不要で、注文が完了すれば後は配達を待つだけです。
ネットスーパーなら予算管理もしやすい
ネットスーパーは、予算管理の面でも非常に便利な買い物方法です。一般的なスーパーで買い物をする際、つい予定よりも多く商品をカゴに入れてしまいがちです。そして、レジで会計をする段階になって「思ったより高くなってしまった」と後悔した経験がある人も多いのではないでしょうか。
しかし、レジ係の目の前で「これはやっぱりやめます」と言うのは気が引けてしまい、結局そのまま支払ってしまうケースも少なくありません。その点、ネットスーパーでの買い物では、常に現在の合計金額が画面に表示されているため、自分が今どれくらいの金額の商品をカートに入れているのか一目で確認することができます。
もし予算をオーバーしそうだと感じたら、買い物カートから簡単に商品を削除することができるため、買い過ぎを未然に防げるのです。また、ネットスーパーなら落ち着いて商品を選べるため「特売だから」「つい目についてしまって」というような衝動買いを抑えることも可能です。買い物の途中で一度カートの中身を見直し「本当に必要なものだけを買う」という意識が持ちやすくなり、計画的な消費がしやすくなります。
まとめ
ネットスーパーは、忙しい主婦にとって大変心強い味方です。実店舗への移動や買い物の手間が省けるうえ、子どもを連れての外出の負担も不要です。スマホ一つでどこからでも買い物ができ、商品検索や過去の購入履歴からの注文で時短も実現できます。また、冷凍・冷蔵・常温などの仕分け配送も便利です。また、常に合計金額が表示されるため予算管理もしやすく、衝動買いも防げます。自宅にいながら効率的で快適な買い物をしたい人に、ネットスーパーはとくにおすすめです。